【パース】で1番美味しい本格ベトナム料理『Tra Vinh』の食ルポ!! | Style Lico♪

こんにちは、Licoです(^-^)

オーストラリアのパース「女1人旅ルポ⑮」です。

オーストラリアは多文化主義国家なので
多国籍料理が楽しめるのも魅力のひとつ。

今回の旅で滞在したAirbnbのホストと
17年パースに滞在している留学時代の友人に

「パースで1番美味しいベトナム料理ってどこ?」

って聞いたら教えてくれたのが

本格ベトナム料理店『Tra Vinh(トラ・ヴィン)』

2人が言うなら「もう間違いない!!」
ということで早速行ってきました♪

パース駅から徒歩圏内の『Tra Vinh』
を食ルポしてみます!!

『Tra Vinh(トラ・ヴィン)』の食ルポ

『Tra Vinh』の外観

『Tra Vinh(トラ・ヴィン)』はパース駅北側の
繁華街ノースブリッジ(North Bridge)の外れにあります。

正式な名前は

『Tra Vinh Vietnamese Chinese Special Noodle House』

(トラ・ヴィン・ヴェトナミーズ・チャイニーズ・スペシャル・ヌードル・ハウス)

です。

アクセスは簡単♪
パース駅降りたら北へ徒歩約15分です。

ノースブリッジ(North Bridge)
のメインストリートである
ウィリアムストリート(William Street)沿いを歩きます。

ウィリアムストリートは角に建つパブ
「ブラスモンキー(Brass Monkey)」が目印。

ブラスモンキー

パースの人でブラスモンキーを
知らない人はいないので迷ったら聞いてみてください。

ウィリアムストリートをまっすぐ北に進み
ブリスベンストリート(Brisbane Steet)
とクロスするところを左折すると
左手2件目が『Tra Vinh(トラ・ヴィン)』です。

ウィリアムストリートとブリスベンストリートがクロスする道はこんな道

このサインがあるコーナーを左折

1件目のベトナム料理店。ここを左折すると、その隣です。

平日の19:00頃行ったけれど
店内は結構混みあっていました。

店内の様子

私は1人でお店に入ったのですが1人でも全然大丈夫。
周りを一切気にしないアジアのカオスな雰囲気感じます。
素敵…こ―ゆ―の待ってたわ♪

お客の7割はアジア人だけれど
オーストラリア人も3割ほどいました。

女性同士や男性1人が目立ちます。

早速オーダー!!

いただいたのはやっぱり基本のビーフヌードル。
麺はお米ベースのフォーです。

英語でのメニュー名は
「Raw Beef Hofan Soup」(ロウ・ビーフ・ホーファン・スープ)

ビーフヌードル♪「Raw Beef Hofan Soup」

私の頼んだ「Raw Beef Hofan Soup」は11ドル(約946円)でした。

まずスープをいただきます♪
八角のような独特のアジアの香りがします。
スープは少し甘めだけれどとっても深い味わい。
うん、求めていた味♪

お肉も半生の状態でサーブされます。
これぞ本場のスタイルですね。
臭みも一切なく美味しいです♪

薬味もすべて揃った状態でサーブされました。
本格派で素晴らしい。

しかもスパイスもパーフェクトに揃っています。

ということで…

Lico流3度美味しい「ビーフフォーヌードル」のいただき方

ここで

Lico流3度美味しい「ビーフヌードル」のいただき方
をお教えします。

これは名古屋出身の私の個人的な楽しみ方ですが
3度おいしい食べ方
名づけて「ひつまぶし流いただき方」です。

ご興味のある方のみお付き合いください。

1:まずはそのままで

まずはそのままで♡

スープもフォーもまずはそのままの味を
しっかり味わってくださいませ。
あ~幸せ♪

2:薬味を楽しむ♪

薬味を楽しむ♡ハーブは手でちぎっていれてね。

満足したら薬味をいれてください。
ハーブ、もやし、ペッパー(赤と緑)
をドーンと入れて、ライムを絞って
混ぜ混ぜしていただきます。

ハーブともやし

ペッパーとライム

この辺りで汗がじんわりとかいてきます。
辛いのダメな人は少しずつ
あ~~~幸せ♪幸せ♪

※ちなみに緑のペッパーはかなり辛い!!

3:チリソースを楽しむ♪

チリソースを楽しむ♡

最後はこの中にさらにチリソースを投入。

左がチリソース、右が甘いソース

他にもソースは種類が豊富です。

左の赤いのがチリソースで辛いです。
右のは茶色いソースで甘くてお肉に良く合います。

辛いもの好きな私はチリソースのみをドバドバいれます。

これをいれるとスープに深みがでます。
汗は吹き出します。

あ~~~最高に幸せ♪まるでヘブン♪

となり、大満足で食べ終えることができます(^-^)

ご馳走様でした♡

よろしければ是非試してみてくださいね。

オーダーからお会計までの流れ

オーダーからお会計までの流れですが
日本のレストランと一緒。

店内はいったら好きな席に座ります。

あまりかまってくれないので目くばせなどして
存在をアピールしてから着席するのがおすすめ♪

メニュ―を持ってきてくれるので
好きなものをオーダー。

お茶をもってきてくれない場合は
催促してください。無料です。

お茶はポットにはいってサーブ。少しハーブの香りがして美味。

お会計は店内奥のレジにて。
すべて税込価格です。

『Tra Vinh(トラ・ヴィン)』に行ってきたまとめ

『Tra Vinh』期待を裏切ることなく
大変美味しくいただけました!!

スタッフもすべてベトナム人らしき人。

奥のキッチンからはベトナム語が
飛び交っていたので、本物のベトナム人が作る
本格派ベトナム料理店です(^-^)

またすぐにでもリピしたいくらいです。

1つ残念なのはアルコールの提供がないこと。

なので誰1人として飲んでいないのですが
それでこの混雑ぶりは凄いです。

味で本気勝負!!してますね。

パースでアジアを楽しみたければ
『Tra Vinh』レストラン超おすすめです(*^-^*)

『Tra Vinh(トラ・ヴィン)』のお店情報・アクセスはこちら

名称 Tra Vinh Vietnamese Chinese Special Noodle House
住所 149A Brisbane St, Perth, Western Australia 6000, Australia
営業時間 Sun – Wed 10:00-21:00
Thur – Sat 10:00 – 22:00
電話番号 (08)9228 2788
参考URL https://www.theurbanlist.com/perth/directory/tra-vinh

【パース駅から『Tra Vinh』レストランまでのアクセス地図】

【ノースブリッジ(North Bridge)関連記事】

【パース旅行まとめ記事:これさえ読めば大丈夫!!全記事リンク付き!!】

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me