【パース】シティ徒歩圏のローカル御用達おすすめパブ4選ランキング!! | Style Lico♪

こんにちは、Licoです(^-^)

オーストラリアのパース「女1人旅ルポ㊲」です。

オーストラリアのパース観光で欠かせないのがパブ巡り♪

ローカル達はカフェと同様パブに通い
ローカルビールやワインを楽しみます♪
昼夜かまわず(笑)

そして忘れてならないのが
オーストラリア産の
アップルサイダー(Apple Cider:りんごのお酒)

これ本当に美味しいのです。
ほとんどのパブで飲めて生ビールと同様
タップから注いでくれます(^-^)

ということで今日はパースのメインエリアにある
1人でもカップルでもグループでも楽しめる
ローカル御用達おすすめパブを
ご紹介してきたいと思います!!
旅の良い思い出になること間違いなし!!

では早速いってみましょう♪

「パース(Perth)のローカル御用達おすすめパブ」はじめに

今回、パース駅(Perth Station)から
徒歩圏の観光名所が集まる
メインエリア周辺にある
おすすめパブをご紹介します♪

基本的にすべておすすめなのですが…

私がアップルサイダー(Apple Cider:りんごのお酒)
をこよなく愛していることから
実際にいただいたアップルサイダーの味も含めて
ロケーション、景色、お店の雰囲気
など総合的に「勝手に」ランキングしてみました!!

ちなみにご紹介するパブでいただける
アップルサイダーはすべて「生」で
タップから直接注いでくれるし
オーストラリア産の本場の味です。

お酒の度数は5~6度なのでビールと同じくらい。

では早速ランキング!!

1位:エリザベスキーでサンセットが楽しめるパブ『The Reveley(ザ・リヴリー)』

ロケーション    ★★★★☆
景色        ★★★★★
お店のオシャレ度  ★★★★★
アップルサイダーの味★★★★★

輝く1位に輝いたのはパースシティから
南へ徒歩15分程にあるパブ

『The Reveley』(ザ・リヴリー)

です!!

観光地の「エリザベスキー(Elizabeth Quay)」
にあります。新しい観光スポットで
ぷらぷら散歩するだけで楽しい場所です(*^-^*)

スワンリバー(Swan River)
沿いに建つ現代的建物で店内もオシャレ♪

リバービューを楽しみながら
風を感じながら気持ちの良い時間を
過ごすことができます♪

サンセットタイムなんてもう最高
そして何といっても
アップルサイダー(Apple Cider)が
とっても美味しかったのです!!

銘柄は
「James Squire Orchard Crush Apple Cider」
(ジェームズ・スクワイア・オーチャード・クラッシュ・アップル・サイダー)
9ドル(税込:約774円)

甘酸っぱくて少し濁っていて
とっても味がフレッシュで
まるで100%ジュースを飲んでいるよう。
是非試していただきたいお味です(*^-^*)

詳細や行き方などは以下の記事を参考にしてくださいね。

↓ ↓ ↓

2位:メインエリアど真ん中のオシャレパブ『James Squire(ジェームズ・スクワイア)』

ロケーション    ★★★★★
景色        ★★★★☆
お店のオシャレ度  ★★★★☆
アップルサイダーの味★★★★★

2位は
『James Squire – The Generous Squire』
(ジェームズ・スクワイア-ザ・ガーデン・スクワイア)

です!!

メインエリアのど真ん中にあって
ロケーション抜群。
店内も天井が高くてお洒落な内装。
女性1人でも全然大丈夫です。
おすすめはパティオ席。
ブラウンが基調の清潔感あるデザイン。

道を行きかう人を眺めながら
リラックスした時間を過ごせると思います♪
銘柄は1位と同じく

「James Squire Orchard Crush Apple Cider」
(ジェームズ・スクワイア・オーチャード・クラッシュ・アップル・サイダー)12ドル(約1032円)

です。

この銘柄は何とこのパブオリジナルの
アップルサイダーなのです!?

オーストラリアは地ビールや
地アップルサイダーを醸造しながら
パブを経営しているメーカ-さん多く
このパブもそのひとつです。

地ビールやワインも本格的な
ローカルの味を楽しめるのでおすすめです(^-^)
詳細や行き方などは以下の記事を参考にしてくださいね。

↓ ↓ ↓

3位:これぞ本場のパブだ!!アクセス抜群『『Belgian Beer Cafe(ベルジャン・ビア・カフェ)』

ロケーション    ★★★★★
景色        ★★★★☆
お店のオシャレ度  ★★★☆☆
アップルサイダーの味★★★★☆

3位は

『Belgian Beer Cafe』
(ベルジャン・ビア・カフェ)

です!!

こちらもメインエリアど真ん中にあります。
2位のパブから徒歩数分のロケーション
なので私は「ハシゴ」しちゃいました(笑)

こちらは「ザ・本場のパブ」という
ローカル色溢れる雰囲気♪

アンティークな外観&内装で
客層も「1人飲みおじさん」が
ふらりと来るようなパブです。

といっても気軽さがあって
とても入りやすいです(^-^)

私は約2週間の滞在中、ふらりと2回立ち寄りました。

店内広いし、外のパティオもあるし
店内奥にはガーデンパティもある
ジャンボサイズのパブなので
確実にローカルに紛れる感じで(笑)
気分はまるでオージー!?

いただいた銘柄は
「The Hills Cider(ザ・ヒルズ・サイダー)」
11.2ドル(約963円)

美味しかったのですが
個人的に少し味が甘すぎたので
★4つですが、パティオで道行く人を
ぼ~っと眺めながらの時間は至福でした♪

詳細や行き方などは以下の記事を参考にしてくださいね。

↓ ↓ ↓

4位:ルーフトップの新スタイルパブ『Aviary』

ロケーション    ★★★★★
景色        ★★★★☆
お店のオシャレ度  ★★★☆☆
アップルサイダーの味★★★☆☆

4位は

『Aviary』(エイビアリー)

こちらもメインエリアど真ん中に建つ
ルーフトップのパブ。

パースシティが見渡せると聞いて
やってきたのですが思いの外
地味な景色だったというオチつき(笑)

どちらかというと観光客向けかと
思ったのですがローカル色満載でした(^-^)

いただいた銘柄は
「VONAMY’S Apple Cider」
(ボナミーズ・アップル・サイダー)10ドル(約860円)

残念ながらお味は薄くて
あまり美味しく感じなかったのですが
他のビールは種類が結構ありました。

シティで歩き疲れたときなどにおすすめ!!
詳細や行き方などは以下の記事を参考にしてくださいね。

↓ ↓ ↓

「パース(Perth)のローカル御用達おすすめパブ」まとめ

ということでパース(Perth)で
気軽に立ち寄れるパブ4選
勝手にランキングでした(*^-^*)

こちらのパブはビジターセンターで働くローカル女性に
「あなたが普段行くようなローカル御用達のお店が知りたい」
とリクエストして教えてもらいました(^-^)

パース旅行される際に1つの観光地として
候補にいれてみられてはいかがでしょうか(*^-^*)

【パース旅行まとめ記事:これさえ読めば大丈夫!!全記事リンク付き!!】

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me