【パース】5つ星ホテル巡り♪現地ルポで比較→勝手にホテルランキング!! | Style Lico♪

こんにちは、Licoです(^-^)

オーストラリアのパース「女1人旅ルポ㊱」です。

今回17年振りにパース再訪で
気になっていたパース市内の
「5つ星ホテル」巡りをしてみました(^-^)

ほとんどはパース駅(Perth Station)近辺で
あとはパース駅から電車で3駅のオシャレな街
スビアコ(Subiaco)にある5つ星ホテルを
ルポしてみたのでシェアしてみたいと思います!!

もし宿泊される予定がある人は
是非参考にしてみてください(*^-^*)

個人的に気に入ったホテルから
勝手にランキングしてみます。

1位:『DEXTON HOTEL(ダクストンホテル)』

『DEXTON HOTEL(ダクストンホテル)』外観

『DEXTON HOTEL(ダクストンホテル)』

パースシティにある5つ星ホテル
『DEXTON HOTEL(ダクストンホテル)』

パース駅(Perth Station)から
DEXTON HOTEL(ダクストンホテル)までは徒歩約15分。

私は個人的にここがベストでした!!

もう外観もロビーも超ゴージャスでした!!

ロビーの風景

ロビーの風景

入口でベルボーイが迎えてくれるし
バブリー&ゴージャスな雰囲気が
そこかしこに溢れています。

ロビーもすごく広い!!

フロント

これぞ5つ星ホテルという圧倒的な存在感があります。
大通り沿いだけどリバービューの
お部屋であればかなり静かだと思います。

景色もよさそう♪
ロビーの生花も素敵~♪

生花が生けてありました。

少し座ってみたけれど
ここに泊まりたくなりました(*^-^*)

【公式URL】
http://www.perth.duxtonhotels.com/

【ホテル前で撮影した動画】

【パース駅からDEXTON HOTEL(ダクストンホテル)までの行き方】

2位:『COMO The Treasury(コモ・ザ・トレジャリー)』

『COMO The Treasury(コモ・ザ・トレジャリー)』

『COMO The Treasury(コモ・ザ・トレジャリー)』

2位は『COMO The Treasury(コモ・ザ・トレジャリー)』

パース駅から徒歩10分と抜群のロケーション。

大通りがクロスするところに建っているので
意外と賑やかな感じです。
お部屋によっては少しうるさいかも。

ホテルロビ―はとってもゴージャス。
カフェ&レストラン隣接なので
一般の人も気軽に出入りできます。

一般の出入りができるロビーのある方向から撮影してみた画像

『COMO The Treasury(コモ・ザ・トレジャリー)』のホテルロビー

『COMO The Treasury(コモ・ザ・トレジャリー)』のホテルロビー。左がカフェ。

隣接しているレストランは入って右側。

隣接しているレストラン

私はカフェでコーヒーいただきました(^-^)

ロビーでコーヒーをいただきました(^-^)

ホテルロビ―への誘導サイン

ホテルフロントは少し離れたところにあってコリドー(廊下)を歩いていきます。

ホテルフロントに続きます。

ホテルフロントに続きます。

この向こうがホテルフロント

直接フロントにつながるエントランスもあって
そっちは車寄せも可能。

ホテルに直接つながるエントランス

フロントは意外とアットホームで静かです。
こっちは宿泊客だけウェルカムな雰囲気。

ホテルフロントの風景

ホテルフロントの風景

ホテルフロントの風景

ホテルフロントの風景

ゆっくり宿泊されるのに良いかもです。

すごくテキパキしたコンセアージュがいて
5つ星ホテルの風格ありました。

ちなみにこちらのホテル
トリップアドバイザーによると
パースの全ホテルで1位でした!!
(2017年2月時点の情報)

【公式URL】
http://www.comohotels.com/thetreasury

【ホテル前で撮影した動画】

【パース駅からCOMO The Treasury(コモ・ザ・トレジャリー)までの行き方】

3位:『Best Western Premier Terrace Hotel(ベスト・ウェスタン・プレミア・テラス・ホテル)』

『Best Western Premier Terrace Hotel(ベスト・ウェスタン・プレミア・テラス・ホテル)』

3位は『Best Western Premier Terrace Hotel(ベスト・ウェスタン・プレミア・テラス・ホテル)』

パース駅から徒歩15分。
少し市街地から離れます。

ここは15部屋ほどしかない
こじんまりとした5つ星ホテル。

パッと見静かな住宅街に建っているのかと思いきやとんでもない。

大通りがクロスする角にありました。

なかなか交通量多いです。

1階はパブ&レストラン。

1階はパブ&レストラン

オープンエアで気持ちよさそうだけど
排気ガスはとんでます…

建物向かって右側にホテルへの入口があって
フロントの女性が笑顔で迎えてくれました。

ホテル入口

フロント

フロント付近の風景

フロント迎えの待合ルーム

ホテル内の風景

ホテル内の風景

ホテル内の風景

ホテル内の風景

出口へ続くコリドー

年季のはいった建物でしたが
ホスピタリティは行き届いていそうです。

【公式URL】
https://www.bestwestern.com/en_US/book/hotel-details.97424.html

【ホテル前で撮影した動画】

【パース駅からBest Western Premier Terrace Hotel(ベスト・ウェスタン・プレミア・テラス・ホテル)までの行き方】

4位:『Richardson Hotel Suites and Spa(リチャードソン・ホテル・スイーツ・アンド・スパ)』

『Richardson Hotel Suites and Spa(リチャードソン・ホテル・スイーツ・アンド・スパ)』

4位は『Richardson Hotel Suites and Spa(リチャードソン・ホテル・スイーツ・アンド・スパ)』

こちらのホテルはパース駅から電車で3駅の
スビアコ(Subiaco)というエリアにあります。

RedCat(レッドキャット)と呼ばれている
無料バスでパースシティまでアクセスできます。

RedCat(レッドキャット)

RedCat(レッドキャット)乗り場はホテルから徒歩数分。

トリップアドバイザーで2位の5つ星ホテル
だったので来てみたのですが
見た目はコンドミニアムのよう。
(2017年2月時点の情報)

『Best Western Premier Terrace Hotel(ベスト・ウェスタン・プレミア・テラス・ホテル)』入口

ロビーは広いけれど普通。

『Best Western Premier Terrace Hotel(ベスト・ウェスタン・プレミア・テラス・ホテル)』ロビーの風景

場所は大通りから少し離れているのと
周辺にショップはほとんどないのでかなり静か。
なので部屋も静かなはず。

隣接する「OPUS Restaurant(オーパスレストラン)」

隣接する「OPUS Restaurant(オーパスレストラン)」で

コーヒー4.5ドル(約387円)

いただきました。

「OPUS Restaurant(オーパスレストラン)」でコーヒーいただきました♪

「OPUS Restaurant(オーパスレストラン)」の風景

「OPUS Restaurant(オーパスレストラン)」の風景

「Wifi環境あり」です。
パスワード聞くと教えてもらえます。

【公式URL】
http://www.therichardson.com.au/index.html

【ホテル前で撮影した動画】

【Richardson Hotel Suites and Spa(リチャードソン・ホテル・スイーツ・アンド・スパ)の地図】

5位:『Pan Pacific Perth(パン・パシフィック・パース)』

『Pan Pacific Perth(パン・パシフィック・パース)』の外観

5位は『Pan Pacific Perth(パン・パシフィック・パース)』

パース駅から徒歩20分。
市街地から結構、離れます。

『Pan Pacific Perth(パン・パシフィック・パース)』の入口

入口でベルボーイが迎えてくれますが
なかなか年季のはいった建物。
築年数たってそうです。

ロビーというか入口も少し暗く
ミーハーな私からすると入口で
若干テンション下がりそうです。

『Pan Pacific Perth(パン・パシフィック・パース)』ロビーの風景

『Pan Pacific Perth(パン・パシフィック・パース)』ロビーの風景

ロビーは落ち着いた感じです。
あまりゴージャスな雰囲気はありません。

ホテル出て南に歩くとすぐスワン川(Swan River)
なのでリバービューのお部屋は眺望が良いと思います。

【公式URL】
https://www.panpacific.com/en/hotels-resorts/australia/perth.html

【ホテル前で撮影した動画】

【パース駅からPan Pacific Perth(パン・パシフィック・パース)までの行き方】

パースの5つ星ホテルまとめ

ということでパースの

・5つ星ホテル巡りをして
・比較して
・勝手にランキングしてみました。

行き届いたホスピタリティやお部屋については
もちろん泊まってみないと分からないと思うので

ロケーション、外観、雰囲気など
個人的な主観でランキングしてみました。

結構、ロビーの雰囲気とか外観は大事
って人に届いたら嬉しいです。

これからどっか泊まってみようかな
って人に画像や動画が少しでもお役に立ちますように(*^-^*)

以上、パースの5つ星ホテルまとめでした!!

【パース旅行まとめ記事:これさえ読めば大丈夫!!全記事リンク付き!!】

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me