西洋文化と東洋文化が融合し
独特の発展を遂げた香港。
街並みにもそれが反映されていて魅力的な
フォトジェニックスポットが目白押しです。
2020年に訪れた際の画像を盛り込みながら
インスタ映えすること間違いなしの
厳選した15スポットをご紹介します!!
①「ヴィクトリア ピーク (Victoria Peak)」@香港島
香港観光でインスタ映えを狙うのに外せないのが
「ヴィクトリア ピーク (Victoria Peak)」
MTR・中環駅からケーブルカーで
スカイテラスまで空中散歩を楽しめます♪
夜は100万ドルの夜景が一望できます。
URL:https://www.thepeak.com.hk/en/home.asp
②「中環(セントラル)のウォールアート@香港島
地下鉄MTR・中環駅にある「SOHO」から
MRT・上環駅に向かう途中にあって
グラハムストリート(Graham Street/嘉咸街)と
ハリウッドロード(Hollywood Road/荷李活道)が
交差する角にある壁画で「香港の旧家」と言われいます。
このエリアは他にもフォトジェニックスポット
がいっぱいあるのでハリウッドロードの
散策には時間をかけたいところです(^-^)
【参考記事】
③「文武廟」@香港島
文武廟(Man Mo Temple)は
香港最古の道教のお寺です。
香港島の上環エリアにあります。
天井から吊るされている渦巻き線香が
なかなか圧巻です。
④「トラム」@香港島
とにかく見ているだけで可愛いトラム。
古くから庶民の足として香港島を巡っています。
どれひとつとして同じトラムはない
というくらい個性的なトラムばかり。
実際トラムの2階席に乗りながら
見る景色もまた格別ですよ。
【参考記事】
⑤「スターフェリー」
香港島と九龍島と結ぶスターフェリー。
こちらも古くからの庶民の足。
フェリ―自体が可愛いだけでなく
船員の制服も可愛いし、みる景色も圧巻で
夜は100万ドルの夜景を見ながらのクルーズと
見どころ&撮影タイミング満載です。
【参考記事】
⑥「ヴィクトリアハーバー」
スターフェリーで渡るのがヴィクトリアハーバー。
昼間に海を眺めた向こうには
摩天楼のビル群。
なかなか日本では見られない風景です。
⑦「シンフォニーオブライツ」
毎晩、ヴィクトリアハーバーで開催される
光のショー「シンフォニーオブライツ」
100万ドルの夜景がライトアップされる
世界最大の光と音のショー。
ギネスブックにも認定されています。
インスタグラマーなら外せない!?
【参考記事】
⑧「MTR駅のタイル標識」
地味なところですがMRT駅のタイル標識が
いちいち可愛くて癒されました。
インスタグラマーでない私ですら(笑)
思わずパチリ!!駅によってタイルの色が
異なるのもお洒落でした(*´▽`*)
彩虹駅は虹色です。
⑨「黄大仙(ウォンタイシン)」@九龍島
香港の最強パワースポットである
「黄大仙(ウォンタイシン)」
香港で最も有名な寺院の1つで
道教、仏教、儒教が習合した寺院です。
なかなか面白い写真がとれますよ。
運気アップしながらのフォトタイムも
楽しそうですね♪
【参考記事】
⑩「フラワー・マーケットロード」@九龍島
MTR・太子駅から徒歩で行ける
フラワー・マーケットロード。
花屋が数十件お店をだしていて
歩いているだけで花の香りがするスポットです。
⑪「金魚街(Tung Choi Street)」@九龍島
金魚街は太子駅となりの
旺角駅から徒歩3分。
フラワー・マーケットロードのついでに行けます。
その名の通り、金魚がめちゃくちゃいます。
金魚や熱帯魚など観賞用の魚ちゃんたちが
ズラリと並んでいる景色は結構圧巻です。
アクセスや詳細記事は以下になります。
【参考記事】
⑫「香港グルメ」
香港グルメも外せません。
日本とは異なる食文化をもつ香港は
麺、飲茶、点心など見ているだけでも
楽しいグルメが盛りだくさんです。
【参考記事】
⑬「香港スイーツ」
香港スイーツも色鮮やかなものが多く
いかにもインスタ映えしそうなものが
いっぱいあります(^-^)
【参考記事】
⑭「生フレッシュジュース」
個人的におすすめなのは生フレッシュジュース!!
コンビニやスーパーなど至る所で
販売されているのですが、ビジュアルが可愛い。
香港のエキゾチックな街並みとセットで
撮影したら結構すてきな写真撮れました(^-^)
⑮「街の看板」
もうね、歩いているとそこらじゅうの
街の看板がめちゃくちゃ主張してきます(笑)。
日本では見ない風景に思わずパシャリ♪
インスタ映え間違いなし!!フォトジェニックスポット15選in香港まとめ
以上、インスタ映え間違いなし!!
フォトジェニックスポット15選in香港でした。
いかがでしたか。
香港は街を散策しているだけでも
本当に楽しい街です(^-^)
インスタLOVERの方の参考になれば嬉しいです。